CG

2010年10月09日(土)  ハロウィン2010
grp1009121359.jpg 480×640 135Kハロウィン絵~。
久しぶりに主線ばりばりの絵。あぁ楽だ。定期的に分かり易い絵が描きたくなる衝動! 何だろ、カップ麺とかマックとかそんな感じ?

さらっと短時間で描くつもりが、意外と時間掛かっちゃった1枚。


2010年10月07日(木)  返り血赤ずきんの祖母
ryu02.jpg 600×450 54K下の続き。

赤ずきんちゃんとおばあさんのはぁとふるストーリー。
おばあさんとお母さんの間はきっともっとはぁとふる。


2010年10月07日(木)  返り血赤ずきん
ryu01.jpg 600×450 53K描いたの3年以上前~。何か物凄い色になってる!
何故かあの頃、肌がピンクだったんだよな。どんなフィルタが目に掛かっていたのか。それを圧縮したからもぉ。
でも今さら直すの面倒なのでそのまんま。てへ☆

『返り血に濡れた女の子好き』コミュでの合同同人用に描きました。なつかしや。
最初はみんな漫画描くって言ってたのに、出来上がりを見たら僕だけしか描いてなくて浮きまくっていた哀しい思い出。


2010年08月18日(水)  人魚姫
grp0818191306.jpg 600×450 64K地上に憧れてる感じで描きたかったのだが、泡を身体の上に持ってくると溶けて行くの図になるコトに色々弄ってる内に気が付いた。悩んだが、外しました。
背景がちょっと淋しいのが気に入らないのだが、何を加筆したら良いのか分からないので取り敢えずコレで。発想力無いなぁ。

2010年08月04日(水)  暑中見舞い2010
grp0805001106.jpg 600×450 95K暑中見舞い絵。
水着じゃないのを描こうとしたらこーなったですよ。背景の木はネットの海から適当に探したのを参考に。

前の絵からの時間が1年半も経ってるよ!
間では落描きばっかしてました。そっちもヨロシク。


2009年03月20日(金)  片目女子
real02.jpg 480×640 112Kリアルタイプ絵第2段。今回も髪の毛描くの楽しかった。
モデルは例によってネットの海から適当に拾っておいた美人さんを。
何気にこのタイプのお絵描きはアニメ絵より楽なのです。レイヤー1枚にぐりぐり描き込んでるといつの間にか終わってるし、途中修正もし易いし。線画きっちり描いたアニメ絵だと、途中で失敗に気が付いても手遅れだからな~。
でもって所詮は写真の模写だしね! 脳内作業要らないのって素敵。

コレくらいの絵をモデル無しで描けると、色々楽しくなるのだが。


2008年10月04日(土)  体操服
real01.jpg 550×454 121Kはぢめてのリアル(タイプ)絵~。
しかしココから写真クオリティまで持って行く気合いは無かった。写真クオリティのリアル絵を描かれる方は大変尊敬致します。

モデルはネット巡回してた時に拾った物。多分まとめブログ系の三次美少女かなんかで。資料フォルダにあった中から適当に。
いやしかしこのモデルの娘大変かわぅいですな。いつか描いてやろうと思って拾っといた、ハズ。うん決してやましい気持ちじゃなくてね?

髪の毛描くのテラ楽しい。またやろう。


2008年09月30日(火)  少年魔……、魔術師少年
magic.jpg 525×700 155Kにちゃんねるに自分の好みのタイプを書いてそれを絵に、てスレがありまして。
はいはいちゃねらーちゃねらー。はいはいびっぱびっぱ。
お題はどっからでも拾って来るよ!

★青色(藍色、水色等も可)の髪をした中ボスの魔術師っぽい格好をした少年(15歳くらい)
★アクセサリーやローブや杖、露出は無く
★しかしながらひらっとした部分とそうでない部分が欲しいです
★キャラ設定画のように全身と顔のアップがあれば嬉しいです

中ボスの魔術師っぽい格好って、どんなですか。思わず「中ボス」でググったらクリーチャーしか出て来なかったですよ。
中ボス=適度に偉い=貴族=燕尾服的なモノ。うん、立て襟の辺りに色んな葛藤を読みとってくれると嬉しい。
そして魔術師3大アイテム、ローブ・杖・アクセサリーを封じられたのは痛いね! ……ネクタイはアクセサリーに入るのか? タイピンとか帽子とかはもぉ見逃してやれよ! 好きなんだよゴテゴテさせるのが! 力量とセンスが激しく足りて無いから描けないケドも!

魔法陣を簡単手抜きでそれっポく描く方法を発見。飽くまでポく、なので、歪ませたり不透明度下げたりしないと大変な事になるんだゼ。


2008年07月16日(水)  ミックミックに(ry
322ten.jpg 600×800 147Kまた mixi 某コミュお題イラスト~。

★名前:ミック
★拒絶された世界に迷い込んだ者。
★彼の世界と体は”世界の法”を拒絶する力に飲まれ、ほとんど消滅しかけていた。たまたまその場にいた猫と元々ベースとなった人間が融合し今の姿として存在じている。
★ベースは人であった彼であると考えられるが、記憶は断片的にしか残っておらず、名前すら覚えていない。自分がしていた首輪に書いてあった名前を名乗る。なので、ミックという名前は猫のもの。
★性格も多少猫に左右されており、自由気ままな性格。彼の中に流れる”拒絶の力の意志”に操られそうになりながら、その意思と力に反逆する。
★彼本来に流れるエネルギーと反逆の力を反発させ爆発的な力を生む。彼は拒絶された世界の戦いの中で自分の意志を保ち、”拒絶の力の意志”に打ち勝つ。
★自分がどんな人間だったか気になったり不安になることは時々あるが、今の自分を気に入っており、今の自分のままでいいという結論に落ち着く。

外見はご本人様の参考画像があったのでそちらから。青肌、猫目、首輪に短い上着と大好物のオンパレードだっ!
参考画像があると大変楽ですね。でもここだけ見た人にはどーしてこう言う外見になったのか分かりませんね。うみゅみゅ。
何にも思い付かなかったので適当に描いたら、ものすごとりとめの無いポーズになった。何してる所だよ、コレ。


2008年05月13日(火)  病みゴスのティーパーティー
alica.jpg 800×700 194Kmixi 某コミュに他人様の考えたキャラを絵にしてしまえ、と言うのがありまして。僭越ながらしてみたですよ。

★姫カットでやや左わけのハニーブラウンロングヘアにカチューシャ
★幼さ2割、病んでいる感が8割の顔
★瞳の色は任せます
★首にリボンを巻いて、その下に白いスカーフを
★袖が長い(手先から肘~手先の長さ延長)アイボリーのミニスカワンピ
★腰はコルセットの上から太いリボンで、後ろに大きな蝶結びを
★スカートの裾にはフリルをふんだんに
★ドレスの飾りつけはロリィタ調に
★黒とお好きな色のボーダーオーバニーソ
★茶のショートブーツ
★全体的にお人形っぽく
★年齢は中学生くらい

リボンは描いたが、下のスカーフ忘れた∑( ̄□ ̄;)
あぁっ! 腰のリボンも忘れとるっっ!! 下描きの時はあったのにっ!?
て言うか今気付いた。袖短すぎですかひょっとして。
ショートブーツは入らんかってん。

 素敵な設定を有難う御座います。色々抜けてて御免なさい。ゴスロリ楽し~。次に描く時はもう少し飾りを増やしたいなぁ。描いても描いても満足しない魔の衣装。



diaryあっとyouta.jp